プリニー
〜オレが主人公でイイんスか?〜


■極悪ステージ

序盤の6つのステージはお好みの順でプレイ可能です。
これらのステージはクリアするごとにゲーム内の時間が進行していきます。魔界に住む魔物たちは、朝や昼など日が高い時間帯を苦手としており、日が落ちて夜が更けるほどに、その実力を発揮します。
クリアする順番(時間帯)によって、そのステージの難易度が変化するわけです。

魔風平原
魔風平原
プリニーたちの住んでいる村と隣接している地域で、常に強い風が吹いています。
この風を利用して魔力の練成を行っているため、ステージの各所で風車の姿を見ることが出来ます。
領主は大食漢のグルメオーガです。

書の大森林
書の大森林
この森林の奥深くでは、魔界中の知識が集まり本になるといわれています。
時間帯によって登場するボスが頻繁に変化するステージです。
魔法剣士のナツとメグなどタッグを組んで登場することも。

魔海のアリア
魔海のアリア
魔海の遥か上空に浮かぶ空中賭博場・アリア。
ステージに広がる海は、プレイする時間帯によって満ち引きするため要注意!
カジノの支配人・バクチーのほか、彼に雇われた用心棒たちがボスとして立ちふさがります。

死神の処刑塔
死神の処刑塔
かつて反逆者の処刑が行われていた処刑塔です。
今も処刑されたものの魂がステージ中を彷徨っています。
高低差が激しいステージなので、各種ジャンプを使いこなして進むことになります。
主に登場するボスは、カルダモンとセサミです。

溶岩星の忍砦
溶岩星の忍砦
忍びのものたちが住まう砦です。
このステージに登場する忍者たちは、手裏剣やカマなどの飛び道具で攻撃をしかけてきます。
壁に耳あり、障子に目あり、物陰に潜んだ忍者に注意!
ステージには巨大な火炎龍・リーシャンロンや、忍びの頭領・星影が登場!

モーブ大要塞
モーブ大要塞
その名の通り、モーブたちが守りを固める要塞です。
このステージは、特に深夜になると高難易度になるため、早い時間帯での攻略をおススメいたします!
難しいステージでテクニックを試したいという方は、あえて深夜に挑むのもアリ!?
ボスもモーブなのですが、その登場の仕方が問題ありです。

戻る


(c)2008
NIPPON ICHI SOFTWARE INC.